2013年06月26日

Kaossilator MP3ループ素材「Electroyer」シリーズ第十弾UPします。

iPhoneアプリ「iKaossilator」で作成しています。

今回も前回と同じくほかの機材、編集ソフトでの加工はしていません。
MP3ファイルですので、色々なDJアプリで遊べるかと思います。

BPMは120です。

※この曲にはクリエイティブ・コモンズの表示 3.0を付与させていただきますので、ご使用される方はご理解のほど、よろしくお願いいたします。

「Electroyer vol.10」by葉来(HAki)



クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
Electroyer vol.10 by HAki is licensed under a Creative Commons 表示 3.0 非移植 License.





posted by 葉来 at 00:50| Comment(0) | Creative Commons | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月01日

「残酷な天使のテーゼ」カバー曲コンテストに応募しました。

クレオフーガの「残酷な天使のテーゼ」カバー曲コンテストに応募しました。
「残酷な天使のテーゼ〜hanemiku mix〜」葉来名義の投稿となります。

自由時間を使ってのリミックスは意外に時間がかかりました。
本来ならばフルコーラスでの投稿が望ましいのですが、ワンコーラスのみとなり非常に残念でした。
ボーカルも時間をかけずに、初音ミクでの投稿になりました。

今回は規約により、ニコニコ動画及び生放送などでの公開はいたしません。
興味のある方はクレオフーガにお立ち寄りください。
posted by 葉来 at 19:43| Comment(0) | CreoFUGA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月09日

クレオフーガ主催「残酷な天使のテーゼ」カバー曲コンテストに応募する予定です。

音楽コンテストコミュニティサイト「クレオフーガ」の「残酷な天使のテーゼ」カバー曲コンテストに応募する意向を固めました。

ジャンルはポップス/ロックアレンジ、ダンスミュージック、ジャズ/リラクゼーションとあるようなので、現在所有の機材をフル導入して、なるべく全てのジャンルに応募する予定です。

今回はニコニコ動画への投稿については言及されていませんので、サイト限定の公開になるかと思われます。
とりあえず、CUL×galacoのツインボーカルでの投稿を予定しています。

版権の問題もありますので、ニコニコ動画の投稿およびニコニコ生放送内のBGM再生はいたしません。
興味のある方はクレオフーガにお立ち寄りください。
posted by 葉来 at 00:41| Comment(0) | CreoFUGA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする